2023/05/22
教員養成サポートセンター
令和5年度スクールトライアル事業(前期)の事前指導が行われました
令和5年5月10日(水)、および5月17日(水)に岩手県スクールトライアル事業(前期)事前指導が行われました。10日(水)には、本学児童教育学科教授 盛島寛先生による学内指導、17日(水)には、岩手県教育委員会事務局 学校教育室義務教育担当指導主事 向口千絵子氏より事業の目的、よりよい体験・支援活動とするための3つのポイント(高い志をもつ・子供とふれ合う・教材の価値観を追求する)、留意事項等について説明いただきました。
本事業は、教員を目指す学生にとって、現場の先生方が児童・生徒にどのような声掛けをしているのか、どのように接しているのかなどを知ることができる貴重な学びの機会です。
今年度前期は、本学から12名の学生が、盛岡市、北上市の小学校および中学校で10月まで活動支援に携わる予定です。
5月17日 事前指導の様子