2025/11/06
教員養成サポートセンター
第10回教職支援ガイダンス <3年生対象>教員採用試験スタート講座を実施しました
◆日時 令和7年10月8日(水)①12:50~14:20、②14:30~16:00
◆場所 ①A105教室、②D102教室
◆担当 阿部 あずさ先生、安藤 剛先生
◆対象 小・中・高の教職志望の3年生
3年生の教職希望の学生を対象に、「教員採用試験までのスケジュール」「自己分析・論作文スタートアップ」「3年生秋からの教サポと相談室の活用方法」について、講座を実施しました。
教育実習において、教員という仕事の実際に触れ、「教員になりたい」という思いを強くした3年生も多かったことでしょう。これから、教師への第一歩として、教員採用試験対策を一層進めていくこととなります。
各県で試験が早まり、早めの対応が必要になりました。面接や論文の試験には、知識の丸暗記だけでは対応できません。相手の聞き方に合わせて知識を組み合わせ、自分のことばで適切に言いかえる力が必要となり、それには現場経験の豊富な先生方のアドバイスが有効です。
多くの学生が、D校舎2階にある教員養成サポートセンターに足を運び、相談予約を入れることを期待しています。
