盛岡大学・盛岡大学短期大学部

2025/10/29

グローバル

盛岡市・ビクトリア市姉妹都市提携40周年記念シンポジウムを開催しました!

 10月11日(土)に盛岡大学聖陵祭内のイベントとして「盛岡市・ビクトリア市姉妹都市提携40周年記念シンポジウム」を開催しました。当日は盛岡市・滝沢市のほか、県外からも来場され、10代から80代の方まで約60名の方にお越しいただきました。
 第1部では文学部英語文化学科の照井悦幸教授より、盛岡大学とカモーソン大学の38年の歩みについてお話がありました。第2部ではカナダ・カモーソン大学から盛岡大学へ、盛岡大学からカモーソン大学への留学経験者である3名の登壇者から盛岡とビクトリアの違い、留学中の思い出や留学で得たもの等についてお話いただきました。第3部のパネルディスカッションでは、移民先進国であり多文化共生を掲げるカナダのビクトリアの魅力やまちづくり、問題解決策の中で、盛岡が参考にし、取り入れることが可能そうなものはどんなものかというテーマで、登壇者それぞれの立場から意見を伺い、ディスカッションをしました。最後にはカナダやビクトリアに関するクイズをし、参加者にはカナダのグッズをプレゼントしました。
 来場された方からは、「具体的はお話や分かりやすいスライドで大変参考になった」、「これからも長きにわたり、姉妹都市関係、カモーソンと盛岡大学の提携が続いて行けば良いなと改めて感じた」との声が聞かれ、本学とビクトリアの繋がりや歴史、両都市に関わった方々の想いを聞く良い機会になりました。