「学校法人盛岡大学施設設備サポート募金」のお願いについて
日頃より、学校法人盛岡大学の教育・研究活動にご理解とご支援を賜り、心より御礼申し上げます。
さて、盛岡大学・盛岡大学短期大学部が厨川校地から現在の砂込キャンパスへ移転してから、本年で36年を迎えました。岩手山を西に、姫神山を東に望むこの地で、私たちは安心・安全な教育環境の整備に努めてまいりました。これまで、施設設備計画に基づき、校舎の改修や修繕、冷暖房設備の整備などを着実に進めております。さらに、昨年度よりスタートした中期計画(令和6年度~10年度)では、砂込校舎・厨川校舎・学生会館を、安全かつ快適な教学施設として維持・改善することを主眼に置き、エコ対応や技術の進歩を踏まえた次世代教育環境の導入を視野に入れた大規模改修を計画しております。今後も、学生・生徒がより快適に学び、充実した学生生活を送ることができるよう、計画に沿って施設整備を進めてまいります。
つきましては、厳しい経済状況の中ではございますが、本募金の趣旨にご賛同いただき、格別のご支援・ご協力を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
納入方法等について
- 【寄付金の受付方法】 本学窓口へ現金をご持参、または ゆうちょ銀行専用「払込取扱票」にてお振込み
- 【払込取扱票請求先】 学校法人盛岡大学法人本部企画部企画課
- 【寄付金額】 1口 5,000円
- 【期間】 令和5年6月1日から令和10年5月30日
- 【税制上の優遇措置】 本法人は特定公益増進法人及び税額控除対象法人の証明を受けており、寄付金について税制上の優遇措置が講じられます。 ただし、学校の入学に関してする寄付金は優遇措置を受けることができません。
(「払込取扱票」をご希望の方にはお送りしますので下記までご連絡ください。)
岩手県滝沢市砂込808番地 Tel: 019-688-5656 FAX: 019-688-5550 E-mail:kikaku@morioka-u.ac.jp
学校法人 盛 岡 大 学
理事長 髙 橋 嘉 行
盛岡大学・盛岡大学短期大学部
学 長 長谷川 公一
