2022/10/11
教員養成サポートセンター
第7回教職支援ガイダンス 3年生教員採用試験スタート講座が開催されました
◆日時 令和4年10月5日(水)14:30~16:00
◆場所 A205教室
◆担当 太田 厚子先生 教職キャリア対策、面接対策
村上 淳哉先生 理数基礎対策
晴山 洋子先生 論作文対策
3年生の教職希望の学生を対象に、「教職支援対策室と相談室の活用方法」「教員採用試験までのスケジュール」「論作文スタートアップ」について、講座が開かれました。教育実習を経験した3年生の学生のみなさんは、教師として歩み始めるために、教員採用試験対策を一層進めていくこととなります。「採用試験までの見通しが立ちました」「弱点克服に向けて取り組みをがんばります」「教師になりたい気持ちがより強くなりました」と、感想用紙には学生たちの決意がたくさん書かれていました。
講座修了後には、D校舎2階にある教員養成サポトートセンターの相談予約に並ぶ学生の列が、1階廊下までできました。一人一人の学ぶ意識の高さがうかがえました。