盛岡大学・盛岡大学短期大学部

2019/09/02

お知らせ

ホームカミングデー ごあいさつ

卒業生の皆さん、こんにちは。 お元気ですか。

昔の自分を振り返って旧交を温め、今の母校の様子を知ることができる第7回目の「ホームカミングデイ2019」を10月の学園祭にあわせて開催いたします。

盛岡生活学園が昭和26年に、生活学園短期大学(現 盛岡大学短期大学部)が昭和39年に、そして盛岡大学が昭和56年に開設して以来、これまでに、本学から社会に巣立っていった卒業生(大学・短期大学部・専門学校)の数は2万4千人にも及びます。さまざまな分野における卒業生の皆さんの活躍は、われわれ教職員にとっては何とも言えない大きな喜びです。在学生にとっても嬉しいに違いありません。

ホームカミングデイ開催の目的の一つは、現在過去を問わず、教職員や同窓生のつながりを強くし、個々人がその連携を自分の中で有効に機能させる切っ掛けを作ることにあります。思わぬ所で、同窓生であることを知ったとき、人間の常として情が動くものです。先輩から後輩へ、後輩から先輩へ、あるいは同級生同士の母校における情報交換は、懐かしさとともにきっと役に立つものとなるはずです。母校を介した同窓生の絆の構築です。

盛岡大学聖陵同窓会と盛岡大学短期大学部同窓会アネモネ会は、現在、組織を強化するために、一本化したネットワーク構築に着手しようとしています。盛岡大学と短期大学部の卒業生の皆さんが、社会で生きていく上での知恵や情報を広く共有しようという狙いがあってのことです。

今年のホームカミングデイ実行委員会では、毎年最優秀賞や優秀賞に輝いてきた「盛大さんさ」踊りの演舞はもちろん、令和の初年度にふさわしい企画を立てているようです。皆さんを歓迎する式典や講話、同窓生が所属する企業の紹介、ワークショップ等々、二年前に完成した新校舎が会場になります。在校生手作りの学園祭を楽しみながら、砂込キャンパスを散策し、かつての自分にタイムスリップしてみてはいかがでしょうか。奮ってご参加くださいますようお願いいたします。

ご来校をお待ちしています。

令和元年 8月30日 学長 高橋 俊和

お問い合わせ

▼ お電話でのお問い合わせ

盛岡大学 受付時間:9:00~17:00(土・日・祝日を除く)
TEL:019-688-5555(代表)

▼ メールでのお問い合わせ

盛岡大学聖陵同窓会
seiryou@morioka-u.ac.jp