盛岡大学・盛岡大学短期大学部

2020/02/06

社会文化学科

2019年度卒業研究論文発表会が開催されました。

2020年2月6日に卒業研究論文発表会が開催され、卒業研究で取り組んだテーマについて、各ゼミの代表者が発表しました。教員との質疑応答や、学生同士での意見交換も熱心に行われました。

発表されたテーマは、以下の通りです。社会文化学科のカリキュラムを反映し、多岐にわたるテーマについて発表が行われました。

「矢巾町の地域活性化とこれからの展望」ゼミ:社会学
「地方創生のゆくえ――若者が住みたい地方を作るには」ゼミ:社会学(スポーツ)
「運動部活動の歴史と実態からみる将来像」ゼミ:社会学(スポーツ)
「同一労働同一賃金の諸課題と現実」ゼミ:政治学
「SNSの普及とその利用の多様化にまつわる倫理学的問題の考察」ゼミ:現代思想
「作品にみるヘルマン・ヘッセの精神構造」ゼミ:ドイツ文化
「ダイバーシティ社会の実現に向けて――日本における発達障害のある児童生徒への支援体制とその普及」ゼミ:文化人類学
「中国古代における和蕃公主とその役割――前漢~新王朝を中心に」ゼミ:歴史学
「三陸沿岸地域における縄文時代の漁労活動――宮野貝塚出土マグロ属椎骨の比較を中心に」ゼミ:考古学