盛岡大学・盛岡大学短期大学部

2025/04/21

短期大学部

短期大学部 授業風景「言葉と文化財」

 さて、新学期が始まりました。短大2年生の「言葉と文化財」(丸山ちはや助教担当)では、保育現場の状況を踏まえて、幼児の想像力を促す遊びの実践を行なっています。写真は、シンプルな色の布を使って、四季を表現する身体表現を学生たちが考えて発表している様子です。春の草花の芽吹き、夏の海、かき氷、秋の芋掘り、冬のクリスマスなど。それぞれが意見を出し合いながら、話し合い、想像力を駆使して、作品作りをしています。