2025/04/08
栄養科学科
栄養科学部氏家研究室では産学連携プロジェクトを行っています。
栄養科学部栄養科学科の氏家研究室では、栄養科学部の氏家研究室(うじいえゼミ)では、“誰ひとり取り残さない臨床栄養管理”を基本テーマとして活動しています。
今回は、北上市にある株式会社近藤設備様と一緒に取り組んでいる、産学連携の様子を紹介します。近藤設備様が運営する「the campus ~トロイカの森~」では、「健康経営」を推進する企業向けの企業研修誘致を目指しており、氏家研究室と連携した活動を行っています。
the campusでは、健康維持に必要な3要素の「運動」では「クアオルト健康ウォーキング」、「栄養」では「DASH食*」、「休養」ではアウトドアフィールドや敷地内の施設を活かした様々な体験など、それぞれの要素を取り入れたプログラムの構築を検討しています。
本プロジェクトでは、生活習慣病の予防に効果があるとされるDASH食を、the campus独自の食事メニューで提供できるよう協働で商品開発を行っています。メニューの考案、食材の検討、調味料の使い方など何度も検討を重ね、いよいよthe campus独自のお弁当が出来上がってきました!
R7年度からの企業研修誘致に向けたモニターツアーに、3月末に参加してきました。健康経営の講義、クアオルト健康ウォーキング体験のあと、氏家研究室からDASH食弁当を紹介し、試食会などを行いました。お弁当は、飯盒をお弁当箱に見立てた斬新なスタイルの評価、野菜やミネラルが豊富で食べ応えがある、うす塩でありながら調理の工夫によって満足する味付けなど、たくさんの意見が交わされました。
これからも氏家研究室ではDASH食を活用した取り組みを行っていきます。
*DASH食=「Dietary Approaches to Stop Hypertension(高血圧を防ぐ食事療法)」の略



