2024/02/07
地域連携
いわて高等教育コンソーシアムシンポジウムが開催されました
令和6年2月3日(土)15:00より、令和5年度いわて高等教育コンソーシアムシンポジウムが開催されました。今回のテーマは「教養教育の現状と改革」。各構成校から教養教育の現状と課題等について報告がありました。本学からは佐藤貴保教育改革推進室長(文学部社会文化学科教授)が「盛岡大学における教養教育の現状と課題」と題して発表しました。
【各構成校の報告者】
岩手県立大学 渡部 芳栄 准教授
岩手医科大学 松政 正俊 教授
富士大学 佐々木 修一 教授
盛岡大学 佐藤 貴保 教授
岩手大学 後藤 尚人 教授
続いて行われたパネルディスカッションでは、喜多一美岩手大学副学長がコーディネーターを務め、予測困難な時代を迎えたこれからの学生に必要な教養教育とは何か、また各大学の取組みや課題について意見交換が行われました。