2024/01/24
教員養成サポートセンター
第12回教職支援ガイダンスを実施しました
◆ 日時 1月17日(水) 13:30~14:30
◆ 場所 D102教室
◆ 内容 次年度に向けて・生活設計等、学級づくりの視点、新規採用教員としての心構え
◆ 担当 阿部 あずさ 先生
4月から教師として教壇に立つ学生の皆さんは、これから繰り広げられる子どもたちとの生活への期待と先が見えないことへの不安が交錯していることでしょう。そのような中で、学生生活のまとめと準備をどのようにしていくかについて確認しました。教育現場を体験する機会をもつこと、専門性を高めること、責任をもって適切に処理することです。
「ネガティブ・ケイパビリティ」(「答えが出なくても問題に挑み続ける力」、「すぐに結論に飛びつかず、一度保留して、本当にそうか、違う見方はないかと考え続ける力」)という力があることを心に留めて、「なぜ教師になりたかったのか」と原点に立ち返り、進んでいきましょう。