盛岡大学・盛岡大学短期大学部
高橋 俊和
高橋 俊和 Takahashi Toshikazu
役職
学長
研究室の連絡先
電子メール
学歴
1973年3月 秋田大学教育学部中高課程 卒業
1973年4月 金沢大学大学院文学研究科修士課程入学
1975年3月 金沢大学大学院文学研究科修了
略歴
1975年4月 金沢大学教育学部附属高等学校文部教官教諭
1990年4月 富山女子短期大学助教授
1997年4月 富山女子短期大学教授
1999年4月 盛岡大学文学部助教授
2000年4月 盛岡大学文学部教授
2001年4月 盛岡大学文学部日本文学科科長
2005年4月 盛岡大学比較文化センター長
2007年4月 盛岡大学図書館館長
2013年4月 盛岡大学文学部学部長
2015年5月 京都大学大学院文学研究科(私学研修)
2019年4月 盛岡大学・盛岡大学短期大学部学長
学位
博士(文学)
専⾨分野
近世国学
近世儒学
研究テーマ
堀景山の伝と著作資料の基礎的研究
近世国学者 (契沖・真淵・宣長) の文学観の変容と新生
主な研究業績
著書
  • 2017年2月 『堀景山伝考』 和泉書院 全713頁 (単著)
  • 1996年1月 『本居宣長の歌学』 和泉書院 全308頁 (単著)
  • 1993年7月 『本朝麗藻簡注』 勉誠社 (共著)
論文
  • 2020年9月 「堀景山―曾祖父杏庵と門弟本居宣長―」 武田科学振興財団『杏雨』第23号 PP.118-154 (単著)
  • 2013年3月 「堀景山伝与本『日本書紀』―歌詠の増注についてー」金沢大学『国語国文』第38号 PP.15―27 (単著)
  • 2012年3月 「堀景山伝与本『日本書紀』―漢学者景山の視点―」 金沢大学『国語国文』第37号 PP.41―53 (単著)
  • 2008年3月 「宣長手沢本『春秋経伝集解』―堀景山改訓の意義についてー」 二松学舎大学21世紀COEプログラム『日本漢文学研究』第3号 PP.119-141 (単著)
  • 2006年12月 「京儒堀家と妙法院宮」 本居宣長学会編『鈴屋学会報』第23号 PP.53-70 (単著)
  • 2006年9月 「近衛本『大唐六典』の板行と京儒のかかわりー元文四年十二月蔵板成就説―」 京都大学『國語國文』第75巻第9号 PP.14-31 (単著)
  • 2006年3月 「宣長学の精神的基底」 東北大学『年報日本思想史』第5号 PP.1-15 (単著)
  • 1993年3月 「宣長の新古今主義―地下二条派と古文辞学とのかかわりをめぐってー」 東京大学『国語と国文学』第70巻第3号  PP.26-40 (単著)
  • 1991年3月 「『排蘆小船』述作の由来と成立」 京都大学『國語國文』第60巻第3号 PP.1―16 (単著)
辞書 (事典・辞典)
  • 2002年12月 『本居宣長事典』 東京堂出版 (編著)
論説・講演等
  • 講演 2019年10月 「堀景山」 武田科学振興財団「杏雨書屋」
  • 講演 2016年6月 「堀景山と本居宣長」 古事記学会
その他の研究 (競争的資金)
  • 『堀景山伝考』(2016年度独立行政法人日本学術振興会科学研究費助成事業「研究成果公開促進費」の交付)
  • 『本居宣長の歌学』(1995年度文部省科学研究費補助金「研究成果公開促進費」の交付)
所属学会・社会活動
日本近世文学会
鈴屋 (本居宣長) 学会
和漢比較文学会