盛岡大学・盛岡大学短期大学部
塩谷 昌弘
塩谷 昌弘 Shioya Masahiro
所属
文学部日本文学科
役職
准教授
研究室の連絡先
電子メール
学歴
2006年3月 北海学園大学大学院文学研究科修士課程 修了
2010年9月 北海学園大学大学院文学研究科博士課程 修了
略歴
2011年4月 北海学園大学非常勤講師(~2012年9月)
2011年4月 札幌大学非常勤講師(~2012年9月)
2012年9月 盛岡大学文学部 助教
2017年4月 盛岡大学文学部 准教授
学位
博士(文学)
専⾨分野
比較文学
日本近代文学
研究テーマ
日本近代文学
東北文学
担当科目
東北文学概論
東北文学研究 I、II、III
東北文学演習 I、II
東北文学実地演習
近代詩歌文学演習
主な研究業績
論文
  • 「故郷をつなぐ――若松千代作と若松丈太郎――」(「北の文学」2022年5月)
  • 「外岡秀俊『北帰行』論――あるいは、日常としての「啄木」論――」(「賢治学+」2021年6月)
  • 「小林美代子の釜石を探して」(「北の文学」2020年5月)
  • 「堀合孝子「遂に意を果たしかね」をめぐって」(「近代文学資料研究」2020年3月)
  • 「金田一花明(京助)の『幻境』を歩く」(「北の文学」2018年5月)
  • 「岩手山文学試論――啄木時代の岩手山表象――」(「地域学」2018年3月)
  • 「一九八〇年・二人の節子――石川節子の妻のために(Ⅱ)――」(「東北文学の世界」2018年3月)
  • 「深田久弥「石をもて追はるる人に銀河濃し」考」(「日本文学会誌」2018年3月)
  • 「深田久弥における啄木」(「国際啄木学会盛岡支部会報」2017年10月)
  • 「須知徳平「南部牛方節」の道をめぐって」(「北の文学」2016年5月)
  • 「伊勢神宮とぬかづく宮澤賢治」(「瑞垣」2015年9月)
  • 「郷土における〈文学〉――盛岡市・龍谷寺と金田一光追慕碑をめぐって――」(「近代文学資料研究」2015年3月)
  • 「他者としての節子――石川啄木の妻のために(Ⅰ)――」(「東北文学の世界」2015年3月)
  • 「石川啄木『青地君』の轢死と断片化される主体」(「東北文学の世界」2014年3月)
  • 「石川啄木の〈鉄道〉――空間・時間・身体――」(「東北文学の世界」2013年3月)
  • 「石川啄木の〈家〉と〈庭〉をめぐって」(「日本近代文学会東北支部会報」2012年5月)
所属学会・社会活動
日本近代文学会
日本比較文学会
昭和文学会
国際啄木学会