
佐藤 由美子
Sato Yumiko
- 所属
- 文学部児童教育学科
- 役職
- 教授
- 研究室の連絡先
- 電子メール
- 学歴
- 国立音楽大学音楽学部器楽学科ピアノ専攻卒業
同大学院音楽研究科器楽 (ピアノ) 専攻修士課程修了
- 略歴
- 盛岡大学短期大学部(前・生活学園短期大学)幼児教育科 非常勤講師、盛岡大学文学部児童教育学科 非常勤講師を経て、1992年4月より盛岡大学文学部児童教育学科 専任講師。
2012年4月より盛岡大学文学部児童教育学科教授、現在に至る。
- 学位
- 修士(芸術学)
- 専⾨分野
-
芸術学(音楽)
ピアノ演奏法
- 研究テーマ
- スペイン近代のピアノ作品研究
音楽表現の検討に関する研究
- 担当科目
- 児童音楽演習Ⅰ・Ⅱ
音楽演習
表現教育演習
幼児教育講座Ⅰ~Ⅳ
保育内容の理解と方法A
保育内容総合講座
- 主な研究業績
-
著書
- 2003.3「スペイン近代のピアノ作品研究」『文学部の多様なる世界』 盛岡大学 pp.183-198(単著)
論文- 2024.3「ピアノ作品研究ー前奏曲についてー」児童教育学会研究集録 第35号 pp.13-22(単著)
- 2017.3「P.カザルスのピアノ作品について」児童教育学会研究集録 第28号 pp.25-38(単著)
- 2012.3「ヘスス・グリーディ作曲「古い踊り」について」児童教育学会研究集録 第23号 pp.21-36(単著)
芸術活動- 2024.2 第39回盛岡大学児童教育学科演奏会 R.クレリス:セレナーデ・ヴァリエ他(テナーサックスとピアノ) G.テレマン作曲:ソナタ(トロンボーンとピアノ) 盛岡市民文化ホール小ホール
- 2023.2 第38回盛岡大学児童教育学科演奏会 G.フォーレ:月の光 まどみちお作詩 木下牧子作曲 おんがく(声楽ピアノ伴奏)他 盛岡市民文化ホール小ホール
- 2022.9 アンサンブル・ノルテコンサート M.アーノルド:セレナーデ他(ギターとピアノ) F.モンポウ:前奏曲集より(ピアノ独奏) J.ラター:聖都の哀歌(フルートとピアノ)他 盛岡市民文化ホール小ホール
- 2020.2 第35回盛岡大学児童教育学科演奏会 C.サン=サーンス:クラリネットとピアノのためのソナタ 作品167より 第1楽章 第4楽章(クラリネットとピアノ)盛岡市民文化ホール小ホール
- 2019.2 第34回盛岡大学児童教育学科演奏会 立原 道造作詩 木下 牧子作曲『古風な月』より「月の光に与えて」他(声楽ピアノ伴奏)盛岡市民文化ホール小ホール
- 2018.11 アンサンブル・ノルテコンサート M.コロンナ/ L.ビガッツィ:子どものための前奏曲他(ギターとピアノ)R.アーン:「クロリスに」(フルートとピアノ)F.F.ショパン:ノクターン 嬰ハ短調(遺作)他(ピアノ独奏)他 岩手県公会堂2階21号室
受賞- 2002.3 平成13年度岩手県芸術選奨(ピアノリサイタル)
- 所属学会・社会活動
- 一般社団法人岩手県ピアノ音楽協会
全日本音楽教育研究会大学部会
- 探究の時間・出張講座
- 2009年11月 学問入門講座 ~出張講義による一日大学 ~「二人のピアノの詩人」福島県立福島東高等学校