盛岡大学・盛岡大学短期大学部
小竹 諒 Kotake Ryo
所属
文学部英語文化学科
役職
助教
研究室の連絡先
(メールはこちら)
学歴
2005年4月    新潟大学教育人間科学部 学習社会ネットワーク課程
2009年4月    筑波大学大学院図書館情報メディア研究科 図書館情報メディア専攻 博士前期課程
2012年4月~現在 筑波大学大学院図書館情報メディア研究科 図書館情報メディア専攻 博士後期課程
略歴
2013年9月  千葉商科大学 非常勤講師
2015年4月  八洲学園大学 非常勤講師
2020年10月  宮城学院女子大学学芸学部日本文学科 助教
2024年4月  盛岡大学文学部英語文化学科 助教
学位
修士(図書館情報学)
専⾨分野
図書館情報学
研究テーマ
学校司書の人材育成
学校図書館におけるWebサイト等を用いた情報発信
担当科目
図書館概論、情報サービス論、情報サービス演習I、情報資源組織演習II、図書館制度・経営論、図書館情報資源概論、図書館実習
主な研究業績
著書
論文
  • 2020年3月「学校司書の職場適応行動の特徴 : プロアクティブ行動の視点から 」図書館情報メディア研究 17(2) 1-11 (単著)
  • 2019年9月「新任学校司書の職場適応に対する支援:組織社会化戦術の観点から」日本図書館情報学会誌 65(3) 101-119 (単著)
  • 2014年12月「教員研修機関における著作権研修運営の現状と課題 」情報メディア研究 13(1) 50-59 (共著)
学会発表
  • 2023年10月「学校図書館によるウェブサイト・学習管理ツールを用いた情報発信の状況」第71回⽇本図書館情報学会研究⼤会(愛知淑徳大学)
  • 2019年6月「学校司書の職場適応行動の特徴 : プロアクティブ行動の視点から」2019年日本図書館情報学会春季研究集会(帝京大学)
  • 2017年6月「新任学校司書の職場適応に対する支援 : 組織社会化戦術の視点から」2017年日本図書館情報学会春季研究集会(専修大学)
その他の研究 (競争的資金)
  • 「改良型シーライ・コンテンツ・モデルを用いた私立高等学校図書館Webサイトの評価」日本図書館情報学会2022年度研究助成事業
所属学会・社会活動
2013年2月 情報メディア学会 会員
2015年10月 日本図書館情報学会 会員