盛岡大学・盛岡大学短期大学部
劔持 清之 Kenmochi Kiyoyuki
所属
短期大学部幼児教育科
役職
教授
研究室の連絡先
電子メール
学歴
1980年3月 国立音楽大学教育音楽学科第1類卒業
略歴
1986年4月 生活学園短期大学専任講師
1993年4月 盛岡大学短期大学部准教授
2009年4月 盛岡大学短期大学部教授
学位
学士(芸術学)
専⾨分野
チェンバロ
ピアノ
通奏低音
研究テーマ
17~8世紀ドイツ、フランスバロックのチェンバロ音楽演奏法とバロック期の器楽・声楽曲における通奏低音奏法
担当科目
音楽表現法I
音楽表現法II
幼児音楽表現 I・IIピアノ実技
専門特別基礎演習ピアノ実技
専門特別演習ピアノ実技
主な研究業績
著書
  • 2022年4月『「保育内容・表現」サブテキスト―器楽・指導案・音楽劇―』永代印刷 第1章子どものための器楽p1~12. 1.器楽の種類と演奏法、2.楽器の練習方法、3.器楽合奏曲の編曲、4.手作り楽器 (共著)
  • 2017年12月『幼児教育のためのやさしいコードネーム伴奏・こどものうた80選』永代印刷 第1章p5~22、第2章こどものうた17曲編曲(共著)
  • 2013年4月『幼児教育のためのやさしいコードネーム伴奏・こどものうた70選』永代印刷 第1章(単著)第2章こどものうた17曲編曲(共著)
  • 2010年4月『幼児教育のためのやさしいコードネーム伴奏・こどものうた』永代印刷 第1章(単著)第2章こどものうた17曲編曲(共著)
論文
  • 2013年6月『保育者を目指す学生の音楽表現力の育成について』盛岡大学短期大学部紀要第23号(通巻36号)(共著)
芸術活動
  • 2022 年10月、23年2月、5月、24年2月 バッハ:カンタータ・レクチャーコンサート(ライプツィヒへの旅Vol.1~4) オルガン通奏低音 指揮:佐々木正利、盛岡バッハ・カンタータ・フェライン
  • 2020年2月 東北大学混声合唱団創立60周年記念特別演奏会 フォーレ「レクイエム」:オルガン 指揮:佐々木正利 仙台フィルハーモニー管弦楽団
  • 2019年4月、5月、9月 マタイ受難曲レクチャーコンサート オルガン通奏低音 指揮:佐々木正利 盛岡バッハ・カンタータ・フェライン
  • 2019年5月 グルッペ・ベッヒライン演奏会 ブラームス:新・愛の歌:指揮とピアノ グルッペ・ベッヒライン声楽アンサンブル
  • 2019年3月 高知バッハ・カンタータ・フェライン第22回演奏会 バッハ:カンタータ第4番、64番、121番:オルガン通奏低音 (2008~2019年 高知バッハ・カンタータ・フェライン演奏会通奏低音奏者)
  • 2018年4月 盛岡バッハ・カンタータ・フェライン演奏会 シュッツ、メンデルゾーン、バッハのモテット:オルガン通奏低音
  • 2017年3月 盛岡バッハ・カンタータ・フェライン バッハ:ヨハネ受難曲BWV245演奏会:チェンバロ通奏低音 指揮:佐々木正利 東京バッハ・カンタータ・アンサンブル
  • 2012年5月 盛岡啄木・賢治青春館開館10周年記念バロックコンサート チェンバロ独奏及び通奏低音
  • 2007年1月 ヨハネ受難曲演奏会:オルガン通奏低音 指揮:H.ヴィンシャーマン 東京バッハ・カンタータ・アンサンブル 盛岡バッハ・カンタータ・フェライン
  • 2003年3月 劔持清之チェンバロ・リサイタル
  • 1998年10月 劔持清之チェンバロ・リサイタル
  • 1998年1月 国際平和コンサート(パリ、ユネスコホール)バッハ: ロ短調ミサ曲 オルガン通奏低音 指揮:H.ヴィンシャーマン セゲド交響楽団 国際平和コンサート合唱団
  • 1995年9月 劔持清之、トリオ・フィオリーレ モーツァルト室内楽リサイタル
受賞
  • 2014年2月 全国保育士養成協議会会長賞受賞
所属学会・社会活動
日本音楽表現学会
1999~2007年 東日本青少年ピアノコンクール審査員
1999~2000年 ヤマハピアノフェスティバル審査員
2003年10月 盛岡市西部公民館音楽教養講座講師
2008年3月 岩手県調律師協会「古典調律」講座講師
2008年7月 盛岡市北松園小学校教養講座講師
2009年9月 盛岡市北松園中学校教養講座講師