教育目標
- 日本特有の言語・文学・文化を国際的視野に立って幅広く学ぶ
- 話す・聞く・書く・読む能力を備える
- 課題を見出し解決できる人材を育成する
授業紹介
-
日本語学概論Ⅰ
五十音図の最初の行が「イエウアオ」でも「ウオイアエ」でもなく、「アイウエオ」という順序になっているのはなぜでしょうか?本授業では身近な話題を糸口にして、日本語研究の面白さをお伝えしていきます。
-
近世文学演習Ⅱ
上田秋成の短編小説集『春雨物語』を読んでいきます。近文を比較し、作品の背景を調べ、ことばに注目するなど、江戸時代の小説を研究する方法を総合的に学びます。そして、先行研究にない新たな「読み」を考えます。
-
伝承文学研究
寺社の沿革を記した縁起は、古来より文字化されました。こうした由来は、絵画化され、声でそれを説明する絵解きも行われてきました。本授業では、文字と声を表現媒体とする寺社縁起に注目し、民族学的文学研究の方法を講義しています。
-
日本語教育文法
外国人に日本語を教えるための文法は、中学校や高校で学ぶ国語の文法とはまったく異なります。この授業では会話で用いられる初級の日本語を分析的に観察し、説明・指導することを念頭にレポートにまとめていきます。