2023/10/13
講座・セミナー
【終了】令和5年度 第40回盛岡大学公開講座
キャンパス
11/11(土) 〜 11/11(土) / 13:00~16:00
以下のとおり第40回盛岡大学公開講座を開催いたします。
■テーマ:「岩手の復興と教育の過去と未来―「復興教育」から見る地域と子どもたちの学びの繋がり―」
■日 時:令和5年11月11日(土)13:00~(受付・開場12:00~)
■場 所:盛岡大学D校舎2階アクティブホール
🚌無料送迎バス🚌
盛岡駅西口⇔盛岡大学
ご希望の方は申込書に✓をお願いいたします。
往路:盛岡駅西口27番乗り場 11:10発
復路:盛岡大学 16:10発
日程
開講式 13:00~13:20
第一部 13:20~14:20 基調講演「いわての復興教育の普遍的価値と可能性」
<特別講師>
桂 康博 氏
岩手県教育委員会事務局 学校教育室産業・復興教育担当
主任指導主事
休 憩 14:20~14:30
第二部 14:30~15:30 パネルディスカッション「復興教育がつなぐ今と未来」
<パネリスト>
森本 晋也 氏
岩手県立図書館館長(前 文部科学省 安全教育調査官)
本山 敬祐 氏
岩手大学教育学部 附属教育実践・学校安全学研究開発センター准教授
<コーディネーター>
佐藤 彩香
盛岡大学文学部 児童教育学科 助教
質疑応答 15:30~15:40
閉講式 15:40~16:00
<お申込み・お問い合わせ先>
〒020-0694
岩手県滝沢市砂込808番地
盛岡大学・盛岡大学短期大学部 地域連携センター
電話:019-601-2615 FAX:019-688-0009
🌟お申込書はこちら🌟
■主催 盛岡大学・盛岡大学短期大学部地域連携センター
■共催 盛岡市教育委員会
■後援 岩手県教育委員会/滝沢市教育委員会/岩手日報社/朝日新聞盛岡総局
盛岡タイムス社/IBC岩手放送/テレビ岩手/めんこいテレビ
岩手朝日テレビ/エフエム岩手/ラヂオ・もりおか
いわて高等教育コンソーシアム/盛岡大学後援会/盛岡大学短期大学部後援会