●●実施済み支援事業報告 紫波町立図書館での影絵劇上演 | ||||
●TOP | ||||
盛岡大学短期大学部学生による影絵劇上演 「影絵であそぼ クリスマス in オガール」 日 時 : 平成25年12月15日(日) 場 所 : 紫波町立図書館 支援内容 : 影絵劇上映、影絵遊びなど 支援参加者 : 盛岡大学短期大学部学生 9名 盛岡大学短期大学部 岩崎基次准教授 協 力 : いわて高等教育コンソーシアム |
||
本学短期大学部の学生が紫波町立図書館にて 影絵劇の上演などを行いました。 東日本大震災の影響で、84世帯196名の方が沿岸地域 から紫波町に避難しています。このうち小学生以下の 児童・幼児は32名ほどで、不自由な避難生活を 送られています。 今回は避難世帯の子どもたちの癒しや楽しみとなり、 さらには図書館の活性化にも貢献できるイベントを 開催してほしいとのご依頼を受け、上演の運びとなりました。 学生9名が影絵人形の作成準備から携わり、 「ブレーメンの音楽隊」と「へんな森」の2本を上演しました。 当初は避難世帯の家庭を中心に80名程度の集客を 想定していましたが、当日は倍近くの150名もの児童・ 保護者の方にお集まりいただき、急遽追加の座席を 用意するほどの盛況となりました。 初めて影絵人形劇を間近で観た子どもたちも多く、 劇に大喜びで、良いクリスマスプレゼントとなったようでした。 上演後は学生と子どもたちが一緒に影絵人形を動かして 遊ぶなど交流を持つこともでき、保育士や幼稚園教諭を 目指す学生達にとっても有意義な経験となりました。 |
●TOP |