●●実施済み支援事業報告 第2回宮古市読書ボランティア等研修会 | ||||
●TOP | ||||
平成24年度 第2回宮古市読書ボランティア等研修会 「本の修理講座」 主 催 : 宮古市教育委員会 協 力 : 盛岡大学被災地図書館支援プロジェクト 富士大学・盛岡大学震災復興支援 ライブラリーネット 日 時 : 平成24年11月7日(水) 10:00〜15:00 場 所 : 宮古市立図書館 参加者 : 前回の研修会参加者の方、 宮古市立図書館図書修復ボランティアの方 計 15名 内 容 : 8月9日に開催された研修会のステップアップ 講座。 基礎的な修理技術の復習と、受講者の 持ち寄った破損図書の修理を通じて、 より実践的な修理技術を学ぶ。 講 師 : 盛岡大学図書館司書課程 千錫烈 准教授 盛岡大学図書館職員 |
|
本研修会は、8月9日に開催された研修会の ステップアップ講座として行われました。 参加していただいたのは前回の研修会参加者、 図書修復ボランティアの方ということで、 午前は図書簡易修理の復習から始まり、背の修理、 午後は本格的な修復演習を行いました。 |
|
今回は当館で用意した本の他に、 修理の必要な本を参加者に持参していただき、 どの部分がどのように修理が必要かを自分で判断する、という 本のトリアージ的作業も行いました 。 これにより、後日個人で作業する際にも 各自で修理箇所の見極めがしやすくなるかと思います。 午後の演習では、二つ折り製本と中綴じ製本の糸綴じという 本格的な修理も行いました。 演習中は積極的に質問をいただいたりするなど、 熱心に作業しつつも、和やかな雰囲気の研修会となりました。 |
|
●TOP |